梱包用の省力化機器の探索
この案件は掲載が終了しました。
| 案件No. | 32 | 掲載日 | 2019/03/28 |
|---|---|---|---|
| タイトル | 梱包用の省力化機器製造会社の探索 | ||
| 加工方法 | 加工サイズ | 装置、人の手で使いサイズ | |
| 材質 | ロット数 | ||
| 募集地域 | 納品場所 | ||
| 材料調達方法 | |||
| 重視する条件 | |||
| 備考 |
現在、ソフトビニールの商品パッケージを箱に入れ、薄葉紙で包んでいます。
薄葉紙を人の手で一点一点包んでいるので、例えば、袋状の和紙のような紙袋に箱を入れて、2点くらいテープでとめて梱包終わり。みたいな、梱包方法もしくは包装方法を探しています。
![]() 上記写真は白とピンクに印刷をされた下地にイラストを印字していますが、そのままだと他の製品に印字したものが移ってしまうため、薄い和紙でさらに梱包している状態です。
上記写真のアイテムに関しては、すべて手作業での作業を予定していますが、この他にも様々なアイテムの梱包を手作業でしているため、省力化ができるような装置を作ってくれる会社を探しています。
各アイテムのロット数は1,000個~3,000個程度なので専用機を作るほどではなく、省力化につながるような機器で自社で梱包が楽になるようなものを希望しています。
|
||
企業情報
| 社名 | 非公開 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 東京都、埼玉県 | ||
| 業界・業種 | |||
| 会社規模 | |||


